BLOG ブログ

天気によって起こる頭痛、体調不良

天気によって起こる頭痛、体調不良

天気によって体調は変化する

すっきり

天気によって明日は頭痛が来るかも…。

今日は天気のせいか体がだるい…。

こんな症状を感じたことがある人、このようなことを話している人を見かけたことがある方は多いのではないでしょうか?

これ、気のせいではなく間違いなく天気のせいなのです。

天気には気温や湿度、気圧などがありますがこれら全てのバランスによって体調不良が引き起こされます。

天気によって起こる頭痛

頭痛

頭痛には片頭痛や緊張型頭痛などの種類がいくつかありますが、天気によって引き起こされる頭痛として【片頭痛】が多いようです。

片頭痛が起こりやすい天気はくもりや雨、台風の直前などの気圧が下がるタイミングです。

片頭痛持ちの方は実際に体感することが多いと思います。

片頭痛のメカニズム自体はまだわかっていない部分が多いようですが悪化する原因は以下のようになっています。

片頭痛を悪化させる要因

体調不良

・赤ワイン、チーズ、チョコレート、ヨーグルト、アルコール、オリーブオイル、ハム、ソーセージといった食品の摂りすぎ

・過剰な睡眠時間

・ストレス

・生理

・疲労

なかでもストレスは片頭痛の大きな要因となってしまいます。

天気はコントロールできないので食事や生活習慣などを見直すことが片頭痛の予防には重要になります。

天気によって起こる腰痛、関節痛

腰痛

天気によって起こる腰痛、関節痛には気温によるものと気圧によるものの2種類あると考えられています。

気温による痛み

気温

人は恒温動物といって体温を一定に保つ動物です。

そのため気温が下がると体の中でカロリーを消費して熱を作り出します。

その際に体に十分なエネルギーが蓄えられていなければ免疫機能が低下してしまいます。

免疫機能が低下すると体の中の細菌やウィルスが増殖して痛みがあるところに炎症を引き起こして関節などに痛みが出ることになります。

気圧による痛み

気圧

気圧によっても痛みが出る場合があります。

気圧が下がると人の身体に備わっている気圧のセンサーが反応し、交感神経を活性化させます。

交感神経は運動するときに心拍数を上げたりする、主に体を興奮状態に持っていく神経です。

この交感神経が活発になると痛みを感じるセンサーも活発になるため、古傷などに痛みを感じやすくなるのではないかと考えられています。

天気によって起こるアレルギー

アレルギー

天気によって起こされるアレルギーとして有名なのは花粉症です。

正確には天候というよりは季節性のものとも言えますがさまざまな対策グッズなども売られておりほとんどの方が知るところでしょう。

そして最近話題に出るようになってきたものが【寒暖差アレルギー】です。

こちらは名前の通り寒暖差が原因となりくしゃみや鼻水などの症状が出てきます。

寒暖差アレルギーは暖かい室内から寒い外へ移動したときに発症しやすくなります。

室内にいるとき血管は通常の状態ですが寒い外へ出ると急激に血管が収縮します。

しかし、その後体温によってすぐに血管が拡張します。

この急激な血管の収縮・拡張によって鼻の粘膜が刺激されくしゃみや鼻水の症状が出てくるというメカニズムです。

予防するには急に冷えた空気を吸い込まないようにマスクをすることが有効です。

その他にも自律神経の調節がうまくできていない場合もあるので規則正しい生活などで自律神経を整えることも有効な対策となります。

熱中症にも要注意!

晴れ

天気による体調不良として熱中症も挙げられます。

近年は猛烈な暑さとなる日も多く、より一層熱中症対策は重要になってきています。

熱中症については以下の記事でまとめておりますのでご覧ください。

記事はコチラ↓

天気による不調には鍼灸マッサージもおすすめ

鍼灸

天気によって引き起こされる不調はさまざまあります。

人は天気をコントロールすることはできません。

しかし、自分の不調がどのような理由で引き起こされているのかを知ることができれば対策を立て、症状を予防したりひどくなるのを抑えることはできます。

今回紹介した天気に関連する不調は血管や自律神経の変化によって引き起こされるものがほとんどです。

このような症状は鍼灸の得意とする分野で実際に片頭痛で鍼灸院に来院される方は多くいらっしゃいます。

もしあなたが今回紹介したような内容でお困りでしたらお近くの鍼灸院にご相談してみてください。

今回の記事を参考に自身の体調と向き合っていただければと思います。

当院への問い合わせは下記よりお願いいたします。

宮城県石巻市地域から仙台市まで広いエリアで対応可能
出張・はり灸マッサージ あずまし鍼灸院

予約・お問い合わせはLINEからお願いいたします(^^♪

LINE公式アカウント

健康情報やトレーニング動画配信中!フォロー&いいね!お願いします(^^)/